
iF Design Award 授賞式
ブログは本当に久しぶりの更新になってしまいまいしたが、これから定期連載していきたいと思います。 今年はデザイナーとしては念願だった世界三大デザイン賞を二つも受賞できて、本当に素晴らしい上半期になっています。それはアナオリカーボンポットの三年間にわたる取り組みの成果が形になって表れた、メーカーの穴織カーボンさんと私たちの挑戦のひとつの到達点だと思います。 今回の受賞はF1に例えると解りやすいかも知れないと思います。マニュファクチャーがコンストラクターで、デザイナーがドライバー。両方に能力があって、チームワークが発揮できないとタイトルが獲得できませんが、まさしくこのレベルはそうだと思います。 3/10に行われました世界三大デザイン賞の一つ、iF Desgin Awardの受賞式はドイツ・ミュンヘンのBMW WeltというBMWの本社ショ―ルーム・博物館で、デザイン賞のオスカーと称されるのに相応しく、レッドカーペット盛大に行われました。 ご一緒した穴織カーボン開発担当者さんは、ヨーロッパに行くこと自体が初めてだったようで、このような特別な機会が初めてと