
世界三大デザイン賞のiFデザイン賞が選ぶ 世界トップ100デザインスタジオに選定
カロッツェリア・カワイ株式会社(愛知県名古屋市)は、世界三大デザイン賞のひとつ「iF DESIGN AWARD」が定める世界のデザイン「iF WORLD DESIGN INDEX TOP 100 2018-2022」指標において、2018年~2022年 世界のデザインスタジオ トップ100に選定されました。 カロッツェリア・カワイ株式会社は2018年~2022年の5年間において、iF デザイン賞は6製品の受賞および、2019年は金賞(最高賞)を受賞しています。それらを総合的に評価され、世界のトップ100デザインスタジオ (67位)に選定されました。 iF Design Awardについて 1953年からバウハウスに代表される近代デザイン発祥の地ドイツで始まった、世界で最も権威ある国際的な賞であり世界三大デザイン賞のひとつ、デザイン賞のオスカーと称されています。 「International Forum Design GmbH」主催のもと、審査ではさまざまな分野の製品を対象に、デザインの独創性・造形美を最優先評価項目とした上で、革新性・機能・使いや


デザイン界のオスカー”と称されるドイツ・世界三大デザイン賞の一画「iF デザイン賞 2022」 をKYOTOH COFFEEWARE 受賞!KYOTOHブランドとして2年連続受賞
4月12日 京陶窯業株式会社(岐阜県多治見市)のオリジナルブランドで、カロッツェリア・カワイ株式会社(愛知県 名古屋市)がデザイン・プロデュースの『 KYOTOH 』の『 COFFEEWARE』 (2021年12月1日発売)が “デザイン界のオスカーと”称され、世界三大デザイン賞の一つとされる ドイツの国際デザイン賞 『iF Design Award 2022』を受賞しました。 世界的なコーヒーブームよりトレンドは定着しており、あらゆるコーヒーウェアの需要が増す中で KYOTOHのブランドコンセプト「土から暮らしを考える」より使い易さと機能性を追求し デザインコンセプトの「アートのあるシンプルな暮らし」より、日常に使えるアートの要素を組み込みながらシンプルに体現し、柔らかさとシャープさを兼ねた陰影の美しさと、フレンドリーなスタイリングが評価されました。 また、KYOTOHブランドとしては昨年のDONABEに続き二年連続受賞となり、カロッツェリア・カワイ株式会社は世界の権威あるデザイン賞 通算21受賞を達成しました。 ※iF Design Awa


国産杉を有効活用した「ウッドフレンズダイニングキッチン」を共同開発
国産杉の活用をテーマとしたSDG’sプロジェクトの一環で、中部圏を代表するハウスメーカー ウッドフレンズ様とダイニングキッチンを共同開発しました。 本製品はウッドフレンズ様が注力する注文住宅の新商品「新家族」のメインプロダクトとして開発されコンセプトは、家族が「つながる」コミュニケーションの中心となる「集いの場」「憩いの場」となること。また、ウッドフレンズが10年前よりSDG’sの取り組みとしても拘ってきた「国産杉材」の有効活用。その質感と風合いを活かすことを重視し、通常はオーダーメイドでしか実現できないようなデザイン・質感・品質を工業製品として規格化することで、お手頃価格でお届けすることです。 製品シリーズについて ベーシック ペンタゴン 使用想定人数4名 天板のデザインを長方形に近い5角形にしたことで、シンプルな個性を生み、リブのデザインと調和させています。 少しの変化が起点となり、三菱型の脚の角度が定まり、感覚的に気持ちの良い配置をデザインの特長としています。 天板長さ2mはダイニングキッチンとしての専用テーブルらしさと機能性より採用。 シ