top of page
max (10).jpeg

​YAMAZEN Product Design

​山善 プロダクトデザインプロジェクト

株式会社山善様とのプロダクトデザインプロジェクト

工作機械/工具や産業機器と、住設機器・家庭用機器などの専門商社・株式会社山善様(本社:大阪市西区)との2023年からのコラボレーションにより、様々な製品の企画・デザインに取り組んでいます。

​​

第一弾として2024年9月発売の、広範囲を“常時”暖め、暖かさを分かち合うことをコンセプトとした、「ワイドレンジカーボンヒーター“Shareheats”」第二弾として、2025年秋発売の「次世代電気ポット」のプロダクトデザイン・企画・一部ブランディングを担当致しました。

​プロダクトラインナップ

_DSC8243-2.jpg

​次世代電気ポット / Electric water boiler  
YAMAZEN 2025

業界初のペットボトル給湯器、お茶メーカー、コーヒーメーカーの3つの機能を兼ね備え、

わずか0.5秒で設定温度のお湯が出る、革新的なコンセプトの電気ポット

​​

『次世代電気ポット』

 

「次世代電気ポット」は、本体上部にペットボトルをセットして、設定した温度のお湯が約0.5秒で出る、時短性に優れたこれまでにないコンセプトの電気ポットです。必要な分だけをその都度沸かすので保温も不要のため、電気代も節約できます。

 

 専用のドリップアタッチメントの取り付けで、「お茶メーカー」「コーヒーメーカー」としても利用できる、省スペース性にも優れた、1台3役の多機能ポットです。

 

 温度設定は50℃から95℃まで5℃単位で調整可能で、飲み物それぞれの最適温度に対応します。さらに、カップ麺などの調理に適した、約300mlの自動停止モードも搭載。また、忙しい朝の白湯作りや、オフィスでの休憩時間など幅広いシーンで活用いただけます。専用ドリッパーには金属メッシュフィルターを採用。ペーパーフィルターを必要とせず、茶葉やコーヒー粉をセットすれば、約60秒で淹れたてのお茶、コーヒーをお楽しみいただけます。

 

 重さは1キロ未満、大きさも持ちやすいサイズのため、AC電源が取れる場所であれば、持ち運んでご利用いただけます。

 

当社のプロダクトデザインにより、操作のしやすさに加え、お湯を扱う製品としての安全性や安定性にも配慮した構造を実現しつつ、コンパクトでシンプルな一体感のあるフォルムと、空間になじむ上質感のあるCMFデザインにもこだわりました。 

 

_DSC6083_edited.jpg

WIDEスリムセラミックファンヒーター  / Ceramic Heater  
YAMAZEN 2025

業界最大級のワイド設計かつ、壁際にも置ける薄さを実現

​​

『WIDEスリムセラミックファンヒーター』

「WIDEスリムセラミックファンヒーター」は、業界最大級※1の35cmワイド大風量を誇りながらも、山善史上最もスリムな薄さ11cmのデザイン※2を実現しました。壁際に置いても邪魔にならず、大風量で広範囲にお部屋を効率よく温めます。ワンタッチエコモードに加え、人感と室温のWセンサーを搭載。自動でヒーターのON/OFFが可能なため、必要な時だけ運転させることで、無駄な電力を抑えます。快適さと省エネを両立した理想的なファンヒーターです。

当社のプロダクトデザインにより、暖房器具であるセラミックヒーターもインテリアの一部として考え、住空間に置いても圧迫感を与えないよう、極限までスリム且つシンプルな設計を実現しました。

_DSC6064_edited.jpg

スリムセラミックファンヒーターミドルタイプ  / Ceramic Heater  
YAMAZEN 2025

大風量でありながら、壁際にも置ける薄さを実現

​​​

『スリムセラミックファンヒーターミドルタイプ』

「スリムセラミックファンヒーターミドルタイプ」は、大風量を誇りながらも、コンパクトかつスリムな薄さ11.2cmのデザインを実現しました。壁際に置いても邪魔にならず、大風量で広範囲にお部屋を効率よく温めます。ワンタッチエコモードに加え、人感と室温のWセンサーを搭載。自動でヒーターのON/OFFが可能なため、必要な時だけ運転させることで、無駄な電力を抑えます。快適さと省エネを両立した理想的なファンヒーターです。

当社のプロダクトデザインにより、暖房器具であるセラミックヒーターもインテリアの一部として考え、住空間に置いても圧迫感を与えないよう、極限までスリム且つシンプルな設計を実現しました。​

_DSC2774_edited.png

​キューブ型スチーム式加湿器  /  Steam Humidifier
YAMAZEN 2025

機能性も、使いやすさも、お手入れも簡単。
インテリアになじむキューブ型のデザインと、
湿度センサー搭載による効率的な加湿を両立

『キューブ型スチーム式加湿器』

スチーム式加湿器「SteamCube」は、水タンクが炊飯器のような釜形状なので脱着しやすく、お手入れが簡単な人気のシリーズです。「キューブ型スチーム式加湿器」は、キューブ型のスタイリッシュなデザイン性と、湿度センサーによる自動運転で機能性を両立。さらに、蒸気にオレンジ色の光を灯す「ムードランプ」機能を搭載し、加湿しながら上質なリラックスできる空間を演出します。また、安全性を考慮した転倒流水防止構造や、直感的に使っていただける操作性などを兼ね備えたこだわりの1台です。

 


 当社のプロダクトデザインにより、「加湿器らしくない加湿器」をコンセプトに設定し、リビングに置いても他のインテリアと馴染む、オーディオ機器のような洗練されたデザインを実現しました。

ワイドレンジヒーターShareheats三連タイプ.jpg

​Shareheats / Electric carbon heater
YAMAZEN 2024

最大90度の広範囲を“常時”暖め、『暖かさを分かち合う』をコンセプトとした、

『ワイドレンジカーボンヒーター“Shareheats”』

 

従来の首振り機能ではヒーターが向く方向しか暖かくなかったところを、複数のヒーター(筐体)を横に連ねたことで、最大90度の広範囲を“常時”暖められる「ワイドレンジ」構造の画期的なヒーターです。筐体が3連タイプの『DC-ZT12』と2連タイプの『DC-ZW08』があり、どちらも左右の筐体は4段階で角度設定が可能で、暖めたい範囲を調整できます。熱効率が良く速暖性に優れた遠赤外線のカーボン管を使用しているので、電源を入れるとすぐに暖まります。従来品と同程度の消費電力で、広範囲を常時暖めるほか、出力切替機能で使用シーンにあわせて調整できるので、活用することで電気代節約にも役立ちます。

 

当社のプロダクトデザインにより、“暖かさを分かち合うこと”をコンセプトに、シンプル&スリムなスタイリングと、「ワイドレンジ」の画期的な機能性の両立を実現しました。

 

(左から)コーヒービーンブラック、カプチーノベージュ、ラテホワイト.jpg

電気式バリスタポット / Electric ​kettle
YAMAZEN 2024

「温度調節ができる電気ケトル」シリーズの第4弾
倒れてもお湯が漏れづらい新構造で安全性が大幅向上

『電気式バリスタポット』

 

 「電気式バリスタポット」は、取っ手と細口ノズルの重量バランスと、蒸気口を塞ぐフタの新構造により、誤って倒れた際にもお湯が漏れにくい安全性を実現しています。乳幼児の火傷のリスクを軽減し、ご家族でも安心してご使用いただけます。加えて、コーヒーのドリップ時に最適なドリップ時間をカウントアップする新機能と、真下にドリップできる新細口ノズルを搭載しました。こだわりのマットな質感のデザインは、キッチンに馴染むお洒落な空間を演出します。安全性・機能性・デザイン性を兼ね備えたリーズナブルな商品です。

当社は本製品のCMFデザイン、商品ネーミング、パッケージデザインの監修を行いました。

 

カロッツェリア・カワイ株式会社

〒464-0801愛知県名古屋市千種区星が丘2-39-1ビラカレッジ6-2F

TEL 052-784-5530

  • さえずり
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Facebook
  • Instagram

© 2014 by Carozzeria Kawai Co.,Ltd.

bottom of page