

中部経済新聞にフォースゲージスタンド「IMADA MX-3 500N」のプロダクトデザインの取り組みについての記事掲載
10月16日に中部経済新聞にフォースゲージと中心とした産業機器メーカーの株式会社イマダ様とのフォースゲージスタンドスタンド「IMADA MAX-3 500N」のプロダクトデザインの取り組みについて記事をご掲載頂きました。
製品開発の取り組み内容や背景とともに、カロッツェリア・カワイ株式会社が注力している産業機器のデザインの重要性についてお話させて頂きました。


株式会社山善とのコラボレーションによるプロダクトデザイン第三弾。業界最大級のワイド設計かつ、壁際にも置ける薄さを実現した「WIDEスリムセラミックファンヒーター」を9月下旬より新発売。
プロダクトデザイン・ブランディングのカロッツェリア・カワイ株式会社(本社: 愛知県名古屋市千種区 、代表取締役社長:川合 辰弥)は、工作機械/工具や産業機器と、住設機器・家庭用機器などの専門商社・株式会社山善(本社:大阪市西区、代表取締役社長:岸田貢司)との協業により開発した、業界最大級のワイド設計かつ、壁際にも置ける薄さを実現した「WIDEスリムセラミックファンヒーター」(9月下旬発売)のプロダクトデザインを担当しました。今回新たに発売する「WIDEスリムセラミックファンヒーター」は、業界最大級※1の35cmワイド大風量を誇りながらも、山善史上最もスリムな薄さ11cmのデザイン※2を実現しました。壁際に置いても邪魔にならず、大風量で広範囲にお部屋を効率よく温めます。ワンタッチエコモードに加え、人感と室温のWセンサーを搭載。自動でヒーターのON/OFFが可能なため、必要な時だけ運転させることで、無駄な電力を抑えます。快適さと省エネを両立した理想的なファンヒーターです。また、サイズ違いで幅がコンパクトな「スリムセラミックファンヒーター ミドルタイプ


株式会社イマダとのコラボレーションによるプロダクトデザイン第一弾。『繋がる』がコンセプトの新世代のフォースゲージ用電動計測スタンド『IMADA MX3-500N』を今秋発売。
プロダクトデザイン・ブランディングのカロッツェリア・カワイ株式会社(本社: 愛知県名古屋市千種区 、代表取締役社長:川合 辰弥)は、計測機器・産業機器メーカーの株式会社イマダ様(本社:愛知県豊橋市 代表取締役社長 今田 充洋)との協業により開発した、『繋がる』がコンセプトの新世代の荷重用電動計測スタンド『IMADA MX3-500N』(今秋発売)のプロダクトデザインを担当しました。
『IMADA MX3-500N』は、拡張性・操作性・コストパフォーマンスを兼ね備えた次世代の電動計測スタンドです。オプション追加により多様な測定に対応し、設備やPCとの連携も可能。シンプルな導入設計ながら、ユーザー自身がニーズに応じて機能を進化させることができ、研究・品質管理分野の測定環境を革新します。


ハーブをイメージし、珍しい色土を使ったシリーズ KYOTOH IROIRO(イロイロ)を4月1日発売。
IROIROは原料土に薄いグリーンの色土を使用した珍しい製品で、オーガニック思考の食卓にマッチするモダン・カジュアルな雰囲気のシリーズです。
マグカップの底は薄いグリーンの土の色を活かして、上部だけハーブをイメージした釉薬をかけた5色のカラーバリエーション展開です。















































