top of page

ハーブをイメージし、珍しい色土を使ったシリーズ KYOTOH IROIRO(イロイロ)を4月1日発売。



京陶窯業株式会社(岐阜県多治見市:代表取締役 梅田昌裕)は オリジナルブランド「KYOTOH」の新シリーズ・IROIRO(イロイロ)を4月1日に発売開始します。


IROIROは原料土に薄いグリーンの色土を使用した珍しい製品で、オーガニック思考の食卓にマッチするモダン・カジュアルな雰囲気のシリーズです。


マグカップの底は薄いグリーンの土の色を活かして、上部だけハーブをイメージした釉薬をかけた5色のカラーバリエーション展開です。フラットなお皿は使い易いサイズ展開でご用意しています。


プロダクトデザイン・ブランディングを担当するカロッツェリア・カワイ株式会社(愛知県名古屋市:代表取締役 川合辰弥)と約一年間の試行錯誤を経て完成させました。KYOTOHは、これからもより一層魅力的なラインナップを展開します。


KYOTOHブランドサイト



KYOTOHプロジェクトの詳細について






IROIRO


SOUP MUG CUP(スープマグカップ)


容量400ml サイズW75㎜ H110㎜ D110㎜ 360g 

価格 2,200円(税別)


SALVIA(サルビア)



ROSEMARY(ローズマリー)



SAGE(セージ)



AJUGA(アジュガ)



CHIVE(チャイブ)





FLAT PLATE フラットプレート


HERB GREEN(ハーブグリーン)





直径26cm

サイズW260㎜H19㎜D260㎜

840g

価格 4,400円(税別)



直径21cm

サイズW210㎜H19㎜D210㎜

460g

価格 3,300円(税別)




直径18cm

サイズW180㎜H19㎜D180㎜

280g

価格 2,200円(税別)




京陶窯業株式会社とKYOTOHについて





KYOTOHは1300年の歴史を持つ日本屈指の焼き物生産地「美濃焼き」の岐阜県多治見市で、メーカーとして70年以上の業歴を持つ、京陶窯業株式会社の新しいブランドです。この生産地の他にない最大の特長は、原材料の「土」を採掘する山があり、基本の「土」から根本的に暮らしに役立つプロダクトを研究できる環境です。その優れた土壌を最大に活かし、長年培った「経験」「技術」「発想」「手間暇」「デザイン」より、調理器具、食器、インテリア、植栽用品等、上質な暮らしを彩るプロダクトをご提案します。





カロッツェリア・カワイ株式会社について








代表取締役の川合辰弥が中部大学工学部機械工学科を卒業後、自動車メーカーの開発技術者を経て設立。世界各国の数多くのクライアントと協業し、製品開発・新ブランド立ち上げから事業化やブランディングまでに取り組んでいます。


世界三大デザイン賞のiFデザイン賞 金賞(ドイツ)、レッド・ドットデザイン賞最優秀賞(ドイツ)、IDEA 賞(アメリカ)を受賞し、世界三大デザイン賞を完全制覇。その他ドイツデザイン賞特別賞など、世界各国の権威あるデザイン賞を21冠受賞。iFデザイン賞が定める世界ランキングにおいて、2年連続で「世界のトップ100デザインスタジオ」に選定されています。

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

カロッツェリア・カワイ株式会社

〒464-0801愛知県名古屋市千種区星が丘2-39-1ビラカレッジ6-2F

TEL 052-784-5530

  • さえずり
  • 黒のYouTubeアイコン
  • Facebook
  • Instagram

© 2014 by Carozzeria Kawai Co.,Ltd.

bottom of page